Description

【一体型で場所を選ばずどこでも使用可能】
高い性能搭載、室内機・室外機一体型です。13.8kg軽量とコンパクトで、ハンドルも付いて女性でも持ち運びやすい。また、自然冷媒R290が使用されており、省エネ同時に、地球温暖化防止も応援します。

1.758KW(6000BTU)冷房能力

デュアル換気システム

省エネ性能

冷媒R290

冷房能力に優れ
酷暑でも涼しさを味わう
1.758kW(6000Btu)の冷風能力、3分で温度が12℃下げられます。パナソニック製2気筒排気量7.5CCのコンプレッサー搭載、業界従来品(単気筒2.0CC)よりパワー倍増!また、デュアル換気システム採用、熱がこもりやすい空間でも蒸し暑く感じられません。
1758W
冷房能力
3分
12℃下げ
デュアル
換気システム

四つのモード切替
冷風、送風、除湿、スリープ
冷房モードで、温度は16~31℃を調節でき;送風モードで、つまみ/リモコンで7段階の風速を調節でき;除湿モードで、湿気を十分に除去することができ;スリープモードで、エアコンは低負荷で冷房動作、電気代節約できます。
16~31℃
冷房モード
7段階
送風モード
除湿
除湿モード
低負荷
スリープモード









Specs
冷房能力 | 1.8kVA(単相100V/18A) | 冷却対応畳数 | 6畳 |
---|---|---|---|
冷却方式 | コンプレッサー(国産 パナソニック) | コンプレッサー排気量 | ツインシリンダー 7.5cc |
電源 | AC100V~220V | 消費電力 | 550W1111111111111111111111 |
運転モード | 冷房(16~31℃)、送風(6段階)、スリープ、除湿 | 設定温度 | 16℃~31℃ |
動作温度 | 10℃~43℃ |
展開サイズ | 重量 |
---|---|
![]() |
![]() |










FAQs
Comming Soon
Reviews (5)
Customer reviews
4.50
5段階中4.50の評価
Based on 5 reviews
5
5段階中5の評価
60%
3
4
5段階中4の評価
40%
2
3
5段階中3の評価
0%
0
2
5段階中2の評価
0%
0
1
5段階中1の評価
0%
0
sim
5段階中4の評価
2023-06-10
携帯クーラーとしては持ち運び可な重量
現品ポータブルクーラーとの位置付けの製品であり、コンセント、ポータブル電源など外部電源を必要とします。まず運用ですが、本体にはバッテリー等内蔵されていないので留意が必要です。定格消費電力は550wですので、それ相応のジェネレータは必要になります。アウトドアでは高価な大容量ポータブル電源で...More
現品ポータブルクーラーとの位置付けの製品であり、コンセント、ポータブル電源など外部電源を必要とします。
まず運用ですが、本体にはバッテリー等内蔵されていないので留意が必要です。
定格消費電力は550wですので、それ相応のジェネレータは必要になります。
アウトドアでは高価な大容量ポータブル電源でないと長時間の運用は難しいと思います。
キャンプ場にはコンセント使用可能のサイトもありますので、そう言った場所での運用なら相当良い働きをすると思います。
さて本体の性能ですが、付属品に、電源ケーブル、ダクト(吸排気2本)、ダクトアタッチメント(前用後ろ用2つ)、ドレンホース、リモコン。
機能は、ダイヤル温度設定、風量調整、また本体ボタンによるモードが冷房、送風、除湿等あり家庭での移動を伴う運用でも幅広い運用が可能だと思います。
野外では川の音など環境音があればそこまで気にならないと思いますが、冷房のコンプレッサーが回るとそれなりに音はします。
夏アウトドアの昼間はスポットクーラーとして運用したり、夜はジメジメして寝苦しい場合も結構あるのでテント内に冷房ダクトを入れればかなり有効かと思います。
テント内が陽圧になれば蚊も侵入し難いかも知れません…
背面に吸気、排気口が上下にあります。
流石に背面は室外機よろしくな熱風が出ます。
外に本体を置くか、また温暖期は天候の急変も怖いのでダクトを装着してタープ下に置くなどすれば本体を濡らさずにダクトだけ外部に出して熱風を排気する事も出来そうです。
我が家のポタ電での運用は心元なく、幸い庭でアウトドア出来る環境なので、家庭用コンセントを使用し今年の夏は快適なお盆アウトドアライフを送れそうです。
万一、真夏など家庭エアコン故障時などにも灼熱地獄を避けるための緊急用途しても保険になりそうです。
用途が合えばそれ相応の働きが期待出来ると思いますので、使用環境が製品ポテンシャルに対応出来るのであれば、おすすめ出来る製品だと思いました。
まず運用ですが、本体にはバッテリー等内蔵されていないので留意が必要です。
定格消費電力は550wですので、それ相応のジェネレータは必要になります。
アウトドアでは高価な大容量ポータブル電源でないと長時間の運用は難しいと思います。
キャンプ場にはコンセント使用可能のサイトもありますので、そう言った場所での運用なら相当良い働きをすると思います。
さて本体の性能ですが、付属品に、電源ケーブル、ダクト(吸排気2本)、ダクトアタッチメント(前用後ろ用2つ)、ドレンホース、リモコン。
機能は、ダイヤル温度設定、風量調整、また本体ボタンによるモードが冷房、送風、除湿等あり家庭での移動を伴う運用でも幅広い運用が可能だと思います。
野外では川の音など環境音があればそこまで気にならないと思いますが、冷房のコンプレッサーが回るとそれなりに音はします。
夏アウトドアの昼間はスポットクーラーとして運用したり、夜はジメジメして寝苦しい場合も結構あるのでテント内に冷房ダクトを入れればかなり有効かと思います。
テント内が陽圧になれば蚊も侵入し難いかも知れません…
背面に吸気、排気口が上下にあります。
流石に背面は室外機よろしくな熱風が出ます。
外に本体を置くか、また温暖期は天候の急変も怖いのでダクトを装着してタープ下に置くなどすれば本体を濡らさずにダクトだけ外部に出して熱風を排気する事も出来そうです。
我が家のポタ電での運用は心元なく、幸い庭でアウトドア出来る環境なので、家庭用コンセントを使用し今年の夏は快適なお盆アウトドアライフを送れそうです。
万一、真夏など家庭エアコン故障時などにも灼熱地獄を避けるための緊急用途しても保険になりそうです。
用途が合えばそれ相応の働きが期待出来ると思いますので、使用環境が製品ポテンシャルに対応出来るのであれば、おすすめ出来る製品だと思いました。
Helpful?
1
0

Anazom カスタマ一
5段階中5の評価
2023-06-10
持ち運び便利なポータブルエアコンで快適な冷風
この商品は、EENOURのポータブルエアコンで、冷房能力は1.758kW(6000Btu)です。デュアル換気システムを備えており、冷風、送風、除湿の3つの機能を1台で使うことができます。さらに、二つの吹き出し口や7段階の風量調節、温度調整が可能で、リモコン操作やタイマー機能も付いています。使用して良...More
この商品は、EENOURのポータブルエアコンで、冷房能力は1.758kW(6000Btu)です。デュアル換気システムを備えており、冷風、送風、除湿の3つの機能を1台で使うことができます。さらに、二つの吹き出し口や7段階の風量調節、温度調整が可能で、リモコン操作やタイマー機能も付いています。
使用して良かったと思える点は、まずは冷房能力の高さです。暑い季節や熱い場所でも、このポータブルエアコンがしっかりと涼しさを提供してくれます。また、デュアル換気システムにより、部屋全体に均一に風を送ることができます。
さらに、移動や持ち運びが便利な点も魅力です。工事不要で設置が簡単であり、工場や倉庫、DIY作業、車中泊やキャンプ、アウトドアなどさまざまな場面で活用できます。また、熱中症対策や防災グッズとしても重宝します。
一方、注意すべき点としては、音量や消費電力に関する課題があります。使用する場所や環境によっては、適切な音量や電力使用量を考慮する必要があります。
このEENOURのポータブルエアコンは、高い冷房能力とデュアル換気システムが魅力で、さまざまな場面で使える便利なアイテムです。移動や持ち運びが簡単なため、様々な場所で活躍します。ただし、音量や消費電力には注意が必要ですので、使う際には適切に調整しましょう。
使用して良かったと思える点は、まずは冷房能力の高さです。暑い季節や熱い場所でも、このポータブルエアコンがしっかりと涼しさを提供してくれます。また、デュアル換気システムにより、部屋全体に均一に風を送ることができます。
さらに、移動や持ち運びが便利な点も魅力です。工事不要で設置が簡単であり、工場や倉庫、DIY作業、車中泊やキャンプ、アウトドアなどさまざまな場面で活用できます。また、熱中症対策や防災グッズとしても重宝します。
一方、注意すべき点としては、音量や消費電力に関する課題があります。使用する場所や環境によっては、適切な音量や電力使用量を考慮する必要があります。
このEENOURのポータブルエアコンは、高い冷房能力とデュアル換気システムが魅力で、さまざまな場面で使える便利なアイテムです。移動や持ち運びが簡単なため、様々な場所で活躍します。ただし、音量や消費電力には注意が必要ですので、使う際には適切に調整しましょう。
Helpful?
0
0

まさ
5段階中5の評価
2023-06-07
大満足!
キャンプで使おうと思い、今回初めてポータブルエアコンを注文しました!感想としては大満足!期待以上でした!風力が7段階、温度は16~31度と幅広く調節できるのであらゆる環境や時間帯で快適に使えます!エアコン前面のパネルでそれぞれの調節ができますし、付属のリモコンでも操作可能です!ご飯を食べ...More
キャンプで使おうと思い、今回初めてポータブルエアコンを注文しました!感想としては大満足!期待以上でした!
風力が7段階、温度は16~31度と幅広く調節できるのであらゆる環境や時間帯で快適に使えます!エアコン前面のパネルでそれぞれの調節ができますし、付属のリモコンでも操作可能です!ご飯を食べながら、寝ながら操作できるのは便利ですね!
大きさも比較的コンパクトで重量も大したことはありません!エアコンの前後に持ち手が付いているので、持ち運びは便利です!ただ彼女が持ったところ、けっこう重たいとのことなので、女性1人での使用は少し難航しそうで注意です!
エアコンの駆動音も多少聞こえる程度です!動画を添付しているのでそちらを確認してもらえると伝わるかと思います!
日本語記載、図解付きの取り扱い説明書が同梱されていたおかげで、初めてのポータブルエアコンでしたが、スムーズに使い始めれました!
これから暑くなる季節、アウトドアイベントを予定している方にはピッタリですね!!
風力が7段階、温度は16~31度と幅広く調節できるのであらゆる環境や時間帯で快適に使えます!エアコン前面のパネルでそれぞれの調節ができますし、付属のリモコンでも操作可能です!ご飯を食べながら、寝ながら操作できるのは便利ですね!
大きさも比較的コンパクトで重量も大したことはありません!エアコンの前後に持ち手が付いているので、持ち運びは便利です!ただ彼女が持ったところ、けっこう重たいとのことなので、女性1人での使用は少し難航しそうで注意です!
エアコンの駆動音も多少聞こえる程度です!動画を添付しているのでそちらを確認してもらえると伝わるかと思います!
日本語記載、図解付きの取り扱い説明書が同梱されていたおかげで、初めてのポータブルエアコンでしたが、スムーズに使い始めれました!
これから暑くなる季節、アウトドアイベントを予定している方にはピッタリですね!!
Helpful?
1
0

あま
5段階中4の評価
2023-06-07
夏場のロフト用
夏場のロフトが暑くて使えないので設置しました。問題がドレンなのですが、ホームセンターで別途購入して下の部屋でポリタンクで受けるようにしまいた。捨てに行く手間はあるのですが、外に出すのは難しかったので諦めました。現在の気温がそれほど暑くないので効果はまだ不明ですが、冷たい風は流れてきます。音も耳元に置...More
夏場のロフトが暑くて使えないので設置しました。
問題がドレンなのですが、ホームセンターで別途購入して下の部屋でポリタンクで受けるようにしまいた。
捨てに行く手間はあるのですが、外に出すのは難しかったので諦めました。
現在の気温がそれほど暑くないので効果はまだ不明ですが、冷たい風は流れてきます。
音も耳元に置かなければ寝れそうです。
持ち運べますが、毎日に動かそうとは思わないくらいには重たいので、カーキャンプであれば持っていける感じです。
問題がドレンなのですが、ホームセンターで別途購入して下の部屋でポリタンクで受けるようにしまいた。
捨てに行く手間はあるのですが、外に出すのは難しかったので諦めました。
現在の気温がそれほど暑くないので効果はまだ不明ですが、冷たい風は流れてきます。
音も耳元に置かなければ寝れそうです。
持ち運べますが、毎日に動かそうとは思わないくらいには重たいので、カーキャンプであれば持っていける感じです。
Helpful?
0
0


shii
5段階中5の評価
2023-06-06
でっっっか笑
BBQや川遊びかなり行くので
テント内などでめちゃくちゃ
活躍しそうです!!
使いやすく簡単で分かりやすい
そしてめちゃ涼しいー!
音楽聞けたりしたら
さらに最高でした笑
重さはあるが男性1人で十分
テント内などでめちゃくちゃ
活躍しそうです!!
使いやすく簡単で分かりやすい
そしてめちゃ涼しいー!
音楽聞けたりしたら
さらに最高でした笑
重さはあるが男性1人で十分
Helpful?
0
0

Write Your Review
Add your review
Compare
まず運用ですが、本体にはバッテリー等内蔵されていないので留意が必要です。
定格消費電力は550wですので、それ相応のジェネレータは必要になります。
アウトドアでは高価な大容量ポータブル電源でないと長時間の運用は難しいと思います。
キャンプ場にはコンセント使用可能のサイトもありますので、そう言った場所での運用なら相当良い働きをすると思います。
さて本体の性能ですが、付属品に、電源ケーブル、ダクト(吸排気2本)、ダクトアタッチメント(前用後ろ用2つ)、ドレンホース、リモコン。
機能は、ダイヤル温度設定、風量調整、また本体ボタンによるモードが冷房、送風、除湿等あり家庭での移動を伴う運用でも幅広い運用が可能だと思います。
野外では川の音など環境音があればそこまで気にならないと思いますが、冷房のコンプレッサーが回るとそれなりに音はします。
夏アウトドアの昼間はスポットクーラーとして運用したり、夜はジメジメして寝苦しい場合も結構あるのでテント内に冷房ダクトを入れればかなり有効かと思います。
テント内が陽圧になれば蚊も侵入し難いかも知れません…
背面に吸気、排気口が上下にあります。
流石に背面は室外機よろしくな熱風が出ます。
外に本体を置くか、また温暖期は天候の急変も怖いのでダクトを装着してタープ下に置くなどすれば本体を濡らさずにダクトだけ外部に出して熱風を排気する事も出来そうです。
我が家のポタ電での運用は心元なく、幸い庭でアウトドア出来る環境なので、家庭用コンセントを使用し今年の夏は快適なお盆アウトドアライフを送れそうです。
万一、真夏など家庭エアコン故障時などにも灼熱地獄を避けるための緊急用途しても保険になりそうです。
用途が合えばそれ相応の働きが期待出来ると思いますので、使用環境が製品ポテンシャルに対応出来るのであれば、おすすめ出来る製品だと思いました。
使用して良かったと思える点は、まずは冷房能力の高さです。暑い季節や熱い場所でも、このポータブルエアコンがしっかりと涼しさを提供してくれます。また、デュアル換気システムにより、部屋全体に均一に風を送ることができます。
さらに、移動や持ち運びが便利な点も魅力です。工事不要で設置が簡単であり、工場や倉庫、DIY作業、車中泊やキャンプ、アウトドアなどさまざまな場面で活用できます。また、熱中症対策や防災グッズとしても重宝します。
一方、注意すべき点としては、音量や消費電力に関する課題があります。使用する場所や環境によっては、適切な音量や電力使用量を考慮する必要があります。
このEENOURのポータブルエアコンは、高い冷房能力とデュアル換気システムが魅力で、さまざまな場面で使える便利なアイテムです。移動や持ち運びが簡単なため、様々な場所で活躍します。ただし、音量や消費電力には注意が必要ですので、使う際には適切に調整しましょう。
風力が7段階、温度は16~31度と幅広く調節できるのであらゆる環境や時間帯で快適に使えます!エアコン前面のパネルでそれぞれの調節ができますし、付属のリモコンでも操作可能です!ご飯を食べながら、寝ながら操作できるのは便利ですね!
大きさも比較的コンパクトで重量も大したことはありません!エアコンの前後に持ち手が付いているので、持ち運びは便利です!ただ彼女が持ったところ、けっこう重たいとのことなので、女性1人での使用は少し難航しそうで注意です!
エアコンの駆動音も多少聞こえる程度です!動画を添付しているのでそちらを確認してもらえると伝わるかと思います!
日本語記載、図解付きの取り扱い説明書が同梱されていたおかげで、初めてのポータブルエアコンでしたが、スムーズに使い始めれました!
これから暑くなる季節、アウトドアイベントを予定している方にはピッタリですね!!