• カテゴリー
    パワープロダクト
    発電機
    ポータブル電源
    ソーラーパネル
    冷蔵&クーラー
    冷温庫
    車載対応冷蔵庫
    スポットクーラー
    ネッククーラー
    その他
    レーザー距離計
    照明器具
    パワープロダクト
    発電機
    Document

    ガソリン式

    発電機|GS950i|700W

    発電機|GS1800i|1400W

    発電機|GS2200i|1800W

    発電機|GT3500iO|2800W

    発電機|DK2500iS|2500W

    発電機|DK3000iS|3000W

    発電機|DK3500i|3200W

    ガソリン&LPガス式

    発電機|DK1800iSDF|1800W

    発電機|DK3000iSDF|3000W

    発電機|DK3500iEDF|3200W

    発電機|DK1800iA|1800W

    カセットボンベ式

    発電機|GS900i-B|700W

    発電機|GS1800i-B|1300W

    ポータブル電源

    ポータブル電源|P200|200Wh

    ポータブル電源|P2001|2000Wh

    ポータブル電源|P5000|2000Wh

    ソーラーパネル

    ソーラーパネル|SP204|60W

    ソーラーパネル|SP403|120W

    ソーラーパネル|EB-200P|200W

    ソーラーパネル|UB-400|400W

    冷蔵&クーラー
    タブコンテンツ
    冷温庫

    冷温庫|NEW-4L|4L

    冷温庫|CWP-10L|10L

    冷温庫|CWP-20L|20L

    冷温庫|JPCWP-10L-D|10LECO

    冷温庫|CB-13L|13L

    車載対応冷蔵庫

    Sシリーズ

    回転成形プロセスシリーズ

    2室独立温度制御シリーズ

    スポットクーラー

    スポットエアコン1.0|QN650

    スポットエアコン 2.0|QN750

    ネッククーラー

    ネッククーラー

    その他
    タブコンテンツ
    レーザー距離計

    距離計|LR700|700M

    距離計|SW-1000D|1000M

    距離計|LR1000 PRO|1000M

    照明器具

    ソーラーランタン|SB6038

  • サポート
  • 会社案内
  • ONLINE STORE
  • (¥) - JPY
    • ($) - USD
  • 日本語 日本語
    • English English
ログイン / 新規登録
0 箇条書き / ¥0
メニュー
0 箇条書き / ¥0
クリックで拡大
ホーム 発電機 EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
EENOUR ポータブル電源 P2001 ¥263,856
製品情報へ戻る
EENOUR インバーター発電機 GS1800i-B ¥167,880

EENOUR インバーター発電機 GS900i-B

46件の利用者評価に基づく5段階評価のうち、4.48点
(46 件のレビュー)

¥83,880

燃料は手軽なカセットボンベ。
ホームセンターやコンビニなどで手軽に入手しやすいカセットガスを燃料としています。劣化に強いので、ガソリン発電機において必要な燃料の抜き取りや、定期的な燃料交換などのメンテナンスが不要、長期保管後でもスムーズに始動できます。
非常用電源にも適した1台です。

●使用燃料:液化ブタン(カセットガス)

カテゴリー: 発電機
共有する。
  • 説明
  • 追加情報
  • レビュー (46)
  • ブランドについて
  • Shipping & Delivery
説明
  • Description
  • Specscification
  • FAQs
  • Reviews (46)
  • Compare
Description
重みのある黒をベースに、側面カバーに明るく快活な黄色をすることで、いつでも明るく前向きなイメージを与え、スタイリッシュさを加えたスタイルとなります。キャンプの気分が一段と高まりながら、新しいことに挑戦しようとする冒険心を喚起しています。

周波数

インバーター

並列運転

燃料

低騒音

エコスロットル機能

エコスロットル機能

燃料

カセットコンロ感覚ですぐ使える。

カセットコンロと同じ感覚で、カセットボンベをセットするだけで燃料補給が完了します。

1
本

カセットボンベ

1/4

負荷

1時間30分

連続運転時間

並列運転

出力が2倍になる。

並列運転コードの接続もコントロールパネルにある並列端子に挿入するだけで完了します。それに、波形ひずみが少なく高品質の電源を供給する正弦波インバーターを搭載し、パソコンなどの精密機器やマイコン搭載機器も安心してご使用いただけます。

*並列運転コードは別売り。
最大出力

単相100V用 並列運転用コンセント

2
台

1.33kVA

Slide 10㎏にも満たないほどの軽さ、アウトドアやいざという時に女性や年配の方でもラクラク持ち運びます。 カセットボンベ増設で長時間稼働 カセットボンベの増設が可能な外付け用ソケット(商品ASIN:B09R1STPHN)も開発しました。2つの外付け用ソケットでカセットボンベを最大5本まで追加でき、定格負荷時も3.3時間の連続運転は可能です。 Slide 10㎏にも満たないほどの軽さ、アウトドアやいざという時に女性や年配の方でもラクラク持ち運びます。 初心者の方でも簡単に操作できる 出力表示・過負荷警告・オイル不足を伝えるLED点灯システムの採用により、出力時、過負荷時、エンジンオイル不足時などの発電機の状態が一目でわかります。 Slide 発電機をご利用の際の注意事項
屋内および換気の悪い場所では絶対に使用しないでください。
エンジンの排気ガスには有害な一酸化炭素などが含まれているため、ガス中毒を起こす原因となります。
並列運転でより幅広い機器に対応 家庭用冷蔵庫、洗濯機などの大型家電だけでなく、電気サンダー、電気丸ノコなどの高負荷の電動工具にも使用可能です。
Specs
仕様
  • 仕様
  • サイズ
定格出力 700VA(単相100V/7.0A) 瞬間最大 800VA
長×幅×高 395mm × 209mm × 355 mm 乾燥質量 約9.4kg
使用燃料 液化ブタン(カセットガス) 燃料タンク容量 250gボンベ ×1缶
エンジン種類 40cc空冷4ストロークOHVエンジン エンジンオイル容量 0.25L
始動方式 リコイルスターター(手動) 出力 定格負荷700W 1/4負荷175W
連続運転時間 約0.7h 約1.5h
騒音レベル 58dB 87dB

警告

※カセットボンベは別売りです。

※燃料最大5本まで増設可能。

※外気温5℃~40℃にてご使用ください。ガスの特性上、外気温5℃未満ではエンジンが始動しないことがあります。

※騒音値(db:デシベル)は発電機により7m距離の測定値です。

※カセットボンベは必ず中身のガスを使い切ってから捨てましょう。

サイズ 乾燥重量

395mm x 209mm x 355 mm

約9.4 kg

FAQs

Comming Soon

Reviews (46)

Customer reviews

4.48
5段階中4.4782608695652の評価
Based on 46 reviews
5
5段階中5の評価
54%
25
4
5段階中4の評価
39%
18
3
5段階中3の評価
7%
3
2
5段階中2の評価
0%
0
1
5段階中1の評価
0%
0
With images (6) Verified (46)
All stars(46)
  • All stars(46)
  • 5 stars(25)
  • 4 stars(18)
  • 3 stars(3)
  • 2 stars(0)
  • 1 star(0)
1 2 ... 4
コウジ
5段階中4の評価
12月 25, 2022
音は大きめです。
インバーター発電機のXYG950i-Bを購入し、ようやく使用することができました。想像はしていましたが、音は大きく夜は時間と場所に気を付けないといけませんね。また、同じくEENOURのポータブル電源P2001に繋げてみたところ、1本で約45分、12%ほどの充電でした。出力700Wからすると、2000...More
インバーター発電機のXYG950i-Bを購入し、ようやく使用することができました。
想像はしていましたが、音は大きく夜は時間と場所に気を付けないといけませんね。
また、同じくEENOURのポータブル電源P2001に繋げてみたところ、1本で約45分、12%ほどの充電でした。出力700Wからすると、2000Whに対して20〜25%位充電出来ると思っていただけに残念です。充電を始めて600Wまでいくと0Wに下がってまた600W→0W→600Wといった感じで充電されているので、どこかで制御がかかっているのかなと思います。制御がかからない方法があればご教示いただけると嬉しいです。
Helpful?
1 0
EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
5段階中4.48の評価
(46)

¥83,880

にわとり君
5段階中4の評価
11月 13, 2022
災害非常時の為に
ガソリンは停電時、震災災害時入手困難になると思い保存が容易なカセットガスが燃料のこの機種を選びました。
照明プラスαの容量ですが、スマホ充電等、インバーター発電機なので安心です。
Helpful?
8 0
EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
5段階中4.48の評価
(46)

¥83,880

ノブ
5段階中5の評価
11月 3, 2022
簡単
軽くて静かで管理も簡単そうで👍
音は感じ方に個人差はあると思いますが、思ってたより静かだし耳障りな音はしないので✌️
Helpful?
3 0
EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
5段階中4.48の評価
(46)

¥83,880

Taro-ing
5段階中5の評価
10月 31, 2022
電気は静かに発電出来ています。
エンジンオイルを塗布をしないとダメなところが面倒でした。
電気は通常通り発電出来ています。
Helpful?
0 0
EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
5段階中4.48の評価
(46)

¥83,880

saku
5段階中5の評価
10月 22, 2022
小型ですがいざという時にあると助かります
災害対策のために購入。発電機の中では0.7vKA(700W)と小型です。家庭用の冷蔵庫を動かしたりといったことには使えません。またキャンプ場で使うには音が大きく、昼間でも厳しいです。私の用途としては、スマホとモバイルバッテリーの充電と小型冷蔵庫、あとそのうち家庭用冷蔵庫が動かせる程度のポータブル電源...More
災害対策のために購入。
発電機の中では0.7vKA(700W)と小型です。
家庭用の冷蔵庫を動かしたりといったことには使えません。
またキャンプ場で使うには音が大きく、昼間でも厳しいです。

私の用途としては、スマホとモバイルバッテリーの充電と小型冷蔵庫、
あとそのうち家庭用冷蔵庫が動かせる程度のポータブル電源を購入したいと考えているので、
その充電用として使用できれば良いかなと考えています。

あと、オイルは別途準備しておく必要があります。
私は76の‎SJL76004で動作確認しました。
いざという時のために年に1回程度は使った方が良いと思います。

CB缶(カセットガスボンベ)は、コンロ用と発電用とストーブ用で
常に30本強が残る用にローテーションしながら使っています。
Helpful?
5 0
EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
5段階中4.48の評価
(46)

¥83,880

でいる
5段階中3の評価
10月 7, 2022
容量
タイムセールで安くなったので購入、もう少し容量がある物にすれば良かったけど、サイズの関係も有るので良しと言う所です。
Helpful?
3 0
EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
5段階中4.48の評価
(46)

¥83,880

年寄りキャンパー
5段階中3の評価
8月 12, 2022
思ったより音が大きいです
操作音が小さいと投稿を見て購入したのですが結構音はうるさいです。
マンションでの使用は無理です、野外専用なら問題無しです。
カバーも同時購入したのですが、最悪でした、発売前の製品検証を強く希望します。
Helpful?
7 0
EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
5段階中4.48の評価
(46)

¥83,880

かいとら
5段階中5の評価
7月 20, 2022
災害時用に購入
災害時用に購入。届いて直ぐにオイルを入れて試運転。一発始動で動作も良好。このまま保管されたまま出番が無い事を願う。
Helpful?
1 0
EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
5段階中4.48の評価
(46)

¥83,880

会社員
5段階中4の評価
7月 5, 2022
セール価格について
普段からプロモーション価格として13,000円引き。今はタイムセールとして12,000円引き。物は良いのでAmazonは真面目に対応しないと嫌われちゃいますよ~
Helpful?
3 0
EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
5段階中4.48の評価
(46)

¥83,880

すずたんぱぱ
5段階中5の評価
5月 6, 2022
災害用時の電力確保に
音が静かで扱いやすいのがよい。
Helpful?
3 0
EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
5段階中4.48の評価
(46)

¥83,880

yass
5段階中4の評価
5月 5, 2022
使えます
カセットボンベは使いやすく、アウトドアで電源を使うにはとても便利です。メンテナンスもしやすいところが魅力です。
Helpful?
1 0
EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
5段階中4.48の評価
(46)

¥83,880

Hash
5段階中4の評価
4月 30, 2022
計量できるオイルを注ぐための容器が入っていました。ネジ回しは×です。
本日、購入品が届いて、開封。届く前に、オイルを入れるための計量カップを買ったら、なんと、オイルを注ぐための容器が入っていた。しかも、計量できるものが・・・。100円ショップで買ったものだからいいのだが。ネジ回しも入っていたが、こちらは、強く押し当ててなんとか回る感じ・・・。他のネジ回しを用意したほう...More
本日、購入品が届いて、開封。届く前に、オイルを入れるための計量カップを買ったら、なんと、オイルを注ぐための容器が入っていた。しかも、計量できるものが・・・。100円ショップで買ったものだからいいのだが。ネジ回しも入っていたが、こちらは、強く押し当ててなんとか回る感じ・・・。他のネジ回しを用意したほうがいいと思います。
Helpful?
14 0
EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
5段階中4.48の評価
(46)

¥83,880

1 2 ... 4
Write Your Review
Add your review
コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Your review is being submitted. Please wait a moment

Compare

Comming Soon

追加情報
Brand

Eva Solo

Color

Beige, Black, Blue, Brown, Yellow

レビュー (46)

EENOUR インバーター発電機 GS900i-B に対するレビュー46件

  1. コウジ
    5段階中4の評価
    12月 25, 2022
    音は大きめです。
    インバーター発電機のXYG950i-Bを購入し、ようやく使用することができました。想像はしていましたが、音は大きく夜は時間と場所に気を付けないといけませんね。また、同じくEENOURのポータブル電源P2001に繋げてみたところ、1本で約45分、12%ほどの充電でした。出力700Wからすると、2000...More
    インバーター発電機のXYG950i-Bを購入し、ようやく使用することができました。
    想像はしていましたが、音は大きく夜は時間と場所に気を付けないといけませんね。
    また、同じくEENOURのポータブル電源P2001に繋げてみたところ、1本で約45分、12%ほどの充電でした。出力700Wからすると、2000Whに対して20〜25%位充電出来ると思っていただけに残念です。充電を始めて600Wまでいくと0Wに下がってまた600W→0W→600Wといった感じで充電されているので、どこかで制御がかかっているのかなと思います。制御がかからない方法があればご教示いただけると嬉しいです。
    Helpful?
    1 0
    にわとり君
    5段階中4の評価
    11月 13, 2022
    災害非常時の為に
    ガソリンは停電時、震災災害時入手困難になると思い保存が容易なカセットガスが燃料のこの機種を選びました。
    照明プラスαの容量ですが、スマホ充電等、インバーター発電機なので安心です。
    Helpful?
    8 0
    ノブ
    5段階中5の評価
    11月 3, 2022
    簡単
    軽くて静かで管理も簡単そうで👍
    音は感じ方に個人差はあると思いますが、思ってたより静かだし耳障りな音はしないので✌️
    Helpful?
    3 0
    Taro-ing
    5段階中5の評価
    10月 31, 2022
    電気は静かに発電出来ています。
    エンジンオイルを塗布をしないとダメなところが面倒でした。
    電気は通常通り発電出来ています。
    Helpful?
    0 0
    saku
    5段階中5の評価
    10月 22, 2022
    小型ですがいざという時にあると助かります
    災害対策のために購入。発電機の中では0.7vKA(700W)と小型です。家庭用の冷蔵庫を動かしたりといったことには使えません。またキャンプ場で使うには音が大きく、昼間でも厳しいです。私の用途としては、スマホとモバイルバッテリーの充電と小型冷蔵庫、あとそのうち家庭用冷蔵庫が動かせる程度のポータブル電源...More
    災害対策のために購入。
    発電機の中では0.7vKA(700W)と小型です。
    家庭用の冷蔵庫を動かしたりといったことには使えません。
    またキャンプ場で使うには音が大きく、昼間でも厳しいです。

    私の用途としては、スマホとモバイルバッテリーの充電と小型冷蔵庫、
    あとそのうち家庭用冷蔵庫が動かせる程度のポータブル電源を購入したいと考えているので、
    その充電用として使用できれば良いかなと考えています。

    あと、オイルは別途準備しておく必要があります。
    私は76の‎SJL76004で動作確認しました。
    いざという時のために年に1回程度は使った方が良いと思います。

    CB缶(カセットガスボンベ)は、コンロ用と発電用とストーブ用で
    常に30本強が残る用にローテーションしながら使っています。
    Helpful?
    5 0
    でいる
    5段階中3の評価
    10月 7, 2022
    容量
    タイムセールで安くなったので購入、もう少し容量がある物にすれば良かったけど、サイズの関係も有るので良しと言う所です。
    Helpful?
    3 0
    年寄りキャンパー
    5段階中3の評価
    8月 12, 2022
    思ったより音が大きいです
    操作音が小さいと投稿を見て購入したのですが結構音はうるさいです。
    マンションでの使用は無理です、野外専用なら問題無しです。
    カバーも同時購入したのですが、最悪でした、発売前の製品検証を強く希望します。
    Helpful?
    7 0
    かいとら
    5段階中5の評価
    7月 20, 2022
    災害時用に購入
    災害時用に購入。届いて直ぐにオイルを入れて試運転。一発始動で動作も良好。このまま保管されたまま出番が無い事を願う。
    Helpful?
    1 0
    会社員
    5段階中4の評価
    7月 5, 2022
    セール価格について
    普段からプロモーション価格として13,000円引き。今はタイムセールとして12,000円引き。物は良いのでAmazonは真面目に対応しないと嫌われちゃいますよ~
    Helpful?
    3 0
    すずたんぱぱ
    5段階中5の評価
    5月 6, 2022
    災害用時の電力確保に
    音が静かで扱いやすいのがよい。
    Helpful?
    3 0
    yass
    5段階中4の評価
    5月 5, 2022
    使えます
    カセットボンベは使いやすく、アウトドアで電源を使うにはとても便利です。メンテナンスもしやすいところが魅力です。
    Helpful?
    1 0
    Hash
    5段階中4の評価
    4月 30, 2022
    計量できるオイルを注ぐための容器が入っていました。ネジ回しは×です。
    本日、購入品が届いて、開封。届く前に、オイルを入れるための計量カップを買ったら、なんと、オイルを注ぐための容器が入っていた。しかも、計量できるものが・・・。100円ショップで買ったものだからいいのだが。ネジ回しも入っていたが、こちらは、強く押し当ててなんとか回る感じ・・・。他のネジ回しを用意したほう...More
    本日、購入品が届いて、開封。届く前に、オイルを入れるための計量カップを買ったら、なんと、オイルを注ぐための容器が入っていた。しかも、計量できるものが・・・。100円ショップで買ったものだからいいのだが。ネジ回しも入っていたが、こちらは、強く押し当ててなんとか回る感じ・・・。他のネジ回しを用意したほうがいいと思います。
    Helpful?
    14 0
    固視微動
    5段階中4の評価
    4月 27, 2022
    付属品に問題あり
    付属品を選定した担当者、責任者に尋ねたい。この付属品のドライバーでエンジン本体のカバーを開けたことがありますか?ないでしょ?使ってみれば、これはいかん!とすぐ気づくはず。この製品は、災害時に使われる可能性があります。その場合、付属品が使い物にならないというのは由々しき事態を引き起こす可能性がある。わ...More
    付属品を選定した担当者、責任者に尋ねたい。この付属品のドライバーでエンジン本体のカバーを開けたことがありますか?ないでしょ?使ってみれば、これはいかん!とすぐ気づくはず。この製品は、災害時に使われる可能性があります。その場合、付属品が使い物にならないというのは由々しき事態を引き起こす可能性がある。わずかなお金を惜しんで変なものを付属させるなら、100円値上げしてまともな道具を付属させて欲しい。たぶん、100円で十分まともな製品が買える。このプラスドライバーの価格は、1元ぐらいの品物だな。
    Helpful?
    34 0
    HF
    5段階中5の評価
    4月 23, 2022
    停電対策用に購入
    地震などによる停電対策用に、以前から発電機を購入しようと思っていた。
    燃料がガスを使用するので、ガソリンよりも備蓄が容易なので災害用に適していると思う。
    重量も軽く持ち運びも負担にならないし、小さめなので置き場所に困らない。
    出力が少ないが値段が安いので、2台購入して並列運転で対応しようと思う。
    Helpful?
    6 0
    吉田寅次郎
    5段階中5の評価
    4月 21, 2022
    携帯ガスボンベとても使い勝手がいい。
    燃料は。てがるにてに入る。
    Helpful?
    2 0
    Amazon カスタマー
    5段階中5の評価
    4月 7, 2022
    気軽に使える
    面倒がなく、すぐに使えるね。
    二台つなげてEcoFlowのポータブル電源に使おうと思ってる。
    Helpful?
    3 0
    しまきち
    5段階中5の評価
    4月 3, 2022
    エンジン直ぐに掛かる
    最近、地震が多いので
    災害用に購入しました
    エンジン直ぐに始動出来ました
    Helpful?
    1 0
    Kindleのお客様
    5段階中4の評価
    3月 29, 2022
    騒音58dBなら買いかも
    購入検討中ですが条件として非常時の利用も想定して①燃料の入手性、保存性からカセットボンベが使えること②室内利用を想定し、騒音が小さいことの2点が最優先事項。58dBの騒音をうたっている製品はこれともう一つくらいしか無いですね。58dBなら換気扇と同等だし、遮音Box等と併用すれば、室内でも利用出来そ...More
    購入検討中ですが条件として
    非常時の利用も想定して
    ①燃料の入手性、保存性からカセットボンベが使えること
    ②室内利用を想定し、騒音が小さいこと
    の2点が最優先事項。

    58dBの騒音をうたっている製品は
    これともう一つくらいしか無いですね。
    58dBなら換気扇と同等だし、
    遮音Box等と併用すれば、室内でも利用出来そう。
    Helpful?
    2 0
    Amazon カスタマー
    5段階中5の評価
    3月 22, 2022
    軽くて持ち運びに便利
    女性でも持ち運びができ使いやすい
    Helpful?
    1 0
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    +1
    Amazonカスタマー
    5段階中5の評価
    3月 2, 2022
    非常時にも良さそう
    700Wまでなので、あまり大きな電力が必要な家電は動きませんが、カセットボンベ式でとても手軽に使う事が出来ます。
    キャンプで使う時以外は非常時用として家に一台あると安心です!
    Helpful?
    4 0
    momotaro309
    5段階中5の評価
    2月 15, 2022
    災害時用に
    ガソリン発電機はメンテも大変だし、燃料の保管もめんどいけれど、ガス缶は比較的どこでも手にはいやすく燃料の保管が容易なので購入した。エンジンスタートも楽々で、機器自体の重量もさほど重くなく、安心を得た。
    Helpful?
    0 0
    ショワイン
    5段階中5の評価
    2月 15, 2022
    キャンプや緊急用にお手軽な発電機!
    この商品の他に、ホンダEU16iとエネポを所有しているが、軽量なことと燃料のカセットボンベに興味を惹かれ購入に至った。一番の使用目的は、長期停電時の夜間に使ったポータブル電源の充電用である。運転準備に入るが、他のレビューにオイルが入っていないとか、オイルが必要だ・・・等を書かれているが、オイルを入れ...More
    この商品の他に、ホンダEU16iとエネポを所有しているが、軽量なことと燃料のカセットボンベに興味を惹かれ購入に至った。
    一番の使用目的は、長期停電時の夜間に使ったポータブル電源の充電用である。
    運転準備に入るが、他のレビューにオイルが入っていないとか、オイルが必要だ・・・等を書かれているが、オイルを入れていると劣化するし、オイル不要のエンジン発電機は存在しない。
    さて、オイル注入が終わり始動準備としてボンベをセット、電源とチョークをONにして、スターターを2回引いて始動しようとするが、掛からない?
    今度はチョークを戻してスターターを引くと簡単に掛かった!気温が高い時はチョークは不要かも知れない。
    音は、ホンダ製に比べると随分静かな印象である。エコスイッチをONにするとより静かになる。
    100W電球を点けると若干音は高くなるが、然程気にならない。
    20分程のテスト運転を終えようと、ボンベを外してそのままにしていると2~3分で停止した。
    保管時はキャブレター内に燃料を残さない方が良いので,この方法が必要不可欠だと思う。
    保管には専用カバーあり、いい感じで被せられる。ポータブル電源の1000Whと大きさや重さが変わらなく、一緒に保管する。カセットボンベ式の発電機はガソリン式に比べ臭くないので、室内保管が可能なのは嬉しい限りである。
    発電機を仕事で毎日使うのであればホンダ製がいいかも知れないが、キャンプや災害時の緊急用として使うには最適な発電機だと感じた。
    我家は常時ボンベを100本保管(消防法からすれば微量)しているが、災害時の長期停電を考えればこれぐらいは必要である。
    商品で気になったのは、本体下の4個のゴムラバーは今は柔らかくていいが、経年劣化すると思うので、エアーフィルターと同じく補修部品としてアマゾンでの販売を望む。
    あと、この発電機の燃料はボンベの液体ガス(-10℃でも使用可能)をそのまま使うので、カセットコンロのような気化ガス(10℃以下は使い難い)ではないので、連結アダプターを使う際にはボンベの向きに注意が必要である。
    そして、この発電機は重量が軽く、保管も手軽でポータブル電源に近い存在になっているのは特筆すべきことである。
    最後に自動車整備士の私が言いたいことは、売りっぱなしでなく修理ルートの確保、補修部品購入ルート明確化が、将来的にこのメーカーの存続にかかってくると思われる。
    Helpful?
    6 0
    Amazon カスタマー
    5段階中4の評価
    2月 13, 2022
    手軽さが良い
    カセットボンベで使用できる手軽さ
    Helpful?
    5 0
    まー
    5段階中3の評価
    2月 12, 2022
    災害用に買いましたー
    けっこう静か
    けっこう重い
    エンジンのかかりは良かった。
    災害用になので出番がない事をねがいます。
    Helpful?
    5 0
    shi.rocuma
    5段階中5の評価
    2月 2, 2022
    軽くて扱いが簡単
    軽い カセットガスなので安全性が高く簡単 ガス缶お外して自然に止まるまで2分程回ってる 音は玄関内部で使ったが思った程うるさくない 非常用に購入 二台繋ぐと1260wまで使えるが もう一台の購入迷てます カセトコンロみたいに扱える手軽さはとても良いです
    Helpful?
    0 0
    Amazon カスタマー
    5段階中5の評価
    1月 31, 2022
    緊急時用に購入
    災害時に備えて購入しました
    テスト運転も問題なく完了しました
    Helpful?
    3 0
    ケンタ
    5段階中5の評価
    1月 26, 2022
    軽いのが1番
    軽量で場所を取らないの1番良いです。
    Helpful?
    3 0
    世田谷
    5段階中5の評価
    1月 24, 2022
    最近
    最近 地震が多く万が一の為買いました。
    すごく良い。
    Helpful?
    3 0
    ヒロ
    5段階中4の評価
    1月 3, 2022
    スタイリッシュだし、気に入ってます。
    デザインがよく、価格も抑えてあるので、コスパ的には満足です。軽さも大人の男性なららくらく持ち運べます。不満点はカセットが本体に一本しかさせないこと。一本で40分程度動作とのことですから、停電時など頻繁なカセット交換が必要になります。一応オプションで最大5本まで繋げられるヘッダーがありますが、高すぎ。...More
    デザインがよく、価格も抑えてあるので、コスパ的には満足です。
    軽さも大人の男性なららくらく持ち運べます。不満点はカセットが本体に一本しかさせないこと。一本で40分程度動作とのことですから、停電時など頻繁なカセット交換が必要になります。一応オプションで最大5本まで繋げられるヘッダーがありますが、高すぎ。
    発電機本体としては、初爆も問題なく出来て、電圧も定格負荷でもまあまあ安定しております。
    価格を考えれば良い商品ではないでしょうか。
    Helpful?
    9 0
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    Numanyan
    5段階中4の評価
    12月 30, 2021
    ところどころ不親切ですが概ねヨシ
     エンジンオイル(10W-30)別売です。250ml測れる計量カップ共々ご準備を。ホンダがエネポを作って随分経ちますが、最近特許切れしたのかカセットガス式発電機が他社からもぽつぽつ出てきました。その中でも最廉価クラスです。ちょっと前に某価格比較サイトでも話題になっていたような。結構気楽に内...More
     エンジンオイル(10W-30)別売です。250ml測れる計量カップ共々ご準備を。

    ホンダがエネポを作って随分経ちますが、最近特許切れしたのかカセットガス式発電機が他社からもぽつぽつ出てきました。その中でも最廉価クラスです。ちょっと前に某価格比較サイトでも話題になっていたような。
    結構気楽に内燃式発電機便利ですよーと仰る方いらっしゃいますがだいたいゲンバのツワモノでいらっしゃるので(笑)、初心者目線でレビューを。

    カセットガスを使うといっても別に燃料電池的な使い方をするでなく(エネポがそうだと思っていた時期が私にもありました…ホンダの人がいつぞやの催事で「屋内で使わないで下さい!死んじゃいます!」と仰ってたのを思い出してちょっと笑う)普通に4ストロークエンジンなので、お店任せでなく原付のエンジンを管理できる程度の知識は要ります。と言っても最初は定量のエンジンオイル入れられれば大丈夫です。それで上記の書き出し。オイルってリッター売りなのでそのまま入れると溢れちゃいますからね。

    で、まず最初に引っかかったのが「えっ…オイルのアクセスパネルどっちよ」でした。マニュアルの絵だと向きが分かりづらかったですし、実機の方にオイル口この下!って表記が無かったので。なんとか操作パネル側から見て左だと確認して開けて、オイルゲージ兼キャップを捻ってまた引っかかる。テスト用のオイルが残っててあれっオイル入ってるの?と。勿論空なのですがゲージ拭くくらいはしてほしかったかも。あとこのキャップねじ込みですがちょっとねじ切りの合いが渋い…普通にキャップ式にできなかったでしょうか。

    しかしその先は漏斗ちゃんとついててオイル入れるのは簡単でしたし、説明書読んでればチョーキングレバーの扱いも楽でした。オートチョークでないのは廉価機ですし目を瞑る方向で。
    最初数回はスターター引いてもエンジンかかりませんでしたがそれはもうどんなエンジンでもオイル入れたて燃料通したてなら当たり前ですので。
    添付した動画の通りですが、片足で本体踏んで引くとかけやすいです。
    エンジン音はサイレンサーない割には静か、くらいです。スーパーカブよりややうるさい。夜間使うならご注意を。

    本体のコンセントは3元なので作業灯のようなアースつきがそのまま刺さります。1端子なので別途タップを用意することを薦めます。100W程度ならエコモード稼働で全然余裕です。
    結構寒い日に起動試験したのですが大丈夫でした。このへんは流石内燃だと思います。
    で、ガソリン使う工作機械使った経験から考えると圧倒的に楽です。正直これから先ガソリンエンジンの発電機を買う気にはならないと思うほど。これの素晴らしいところは2台並べて協調動作できる上に1機あたり3本のカセットガスを同時にマウントするアダブターがオプションで用意されているところで、ガソリンよりややコストはかかるにせよ安全にそこそこの電力を割と長時間確保できます。なにせ単機あたりのサイズが小さい!(エネポの半分くらい…片手持ち余裕)ので2台並べても邪魔にならないです。

    先の大震災では長期間ガソリンが供給されず随分苦労しました。今は優秀な蓄電池に優秀なソーラーパネルと防災用でなくアウトドアレベルで色々普及しているので移動手段以外に困ることは無さそうですが、しかし実際ソーラーパネルを使うと好天待ちという状況のシビアさに頭を抱えます。
    そこで一般流通していてコンビニホムセン果てはドラッグストアでも売ってるカセットガスの発電機が活きてきます。もう少し静かであってほしくはありますが、普段からアウトドアで慣れておく延長で災害時にも役立つ機械だと思います。何よりお安い。

    強くおすすめします。難点もありますが(星も引きますが)メリットの方がはるかに大きいです。
    被災の可能性ある地域の方を中心に導入を薦めます。カセットガスは普通にコンロにも使えるので。
    Helpful?
    25 0
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    +3
    奈良の頑固爺
    5段階中4の評価
    12月 19, 2021
    発動発電機にしては何よりも"軽い"
    以前、エンジン式の小型発電機(500W)を持っていたが、今回カセット利用という事で便利さで購入。先ず驚いたことは"軽さ"爺のように年齢を重ねてくると自動車に積み込むにしろ以前の物は重たくて[約20年前の製品]困難になり、手放した。 この製品は軽くてしかも700W定格で騒音も格段に静かに成っている。主...More
    以前、エンジン式の小型発電機(500W)を持っていたが、今回カセット利用という事で便利さで購入。先ず驚いたことは"軽さ"爺のように年齢を重ねてくると自動車に積み込むにしろ以前の物は重たくて[約20年前の製品]困難になり、手放した。 この製品は軽くてしかも700W定格で騒音も格段に静かに成っている。
    主な使用目的は、非常用の予備ではあるが、野外での簡単な工具使用であるが何とか使えそう。 本日試運転したばかりなので耐久性など不明要素で星の数を少し下げました。
    使用後直ぐに気が付きました。①災害時雨天での防水対策での不安②確かに静かになっているものの、夜間の連続使用時の騒音問題・・・これ等を解決するために自作で防音BOXを作成しました。排気、廃熱には十分気を付けるために、家庭用換気扇、温度計を挿入して運用しています。 エアコンの室外機並に静かになり、しかも防滴性能抜群です!!
    Helpful?
    57 0
    こやすみちこ
    5段階中4の評価
    12月 18, 2021
    基本はキャンプで、もしかしたら災害時に
    電力はいまや様々な調達の方法がありますが、これはなんとカセットボンベのガスのエネルギーを簡単に電力に変換できるという発電機になります。重さは9.4キロあって、届いたときはかなりの重さだと感じましたが、サイズ的にも箱から出すとちょうどいいサイズになり、持ち手を掴んで片手で持ち上げられる重さでした。最初...More
    電力はいまや様々な調達の方法がありますが、これはなんとカセットボンベのガスのエネルギーを簡単に電力に変換できるという発電機になります。
    重さは9.4キロあって、届いたときはかなりの重さだと感じましたが、サイズ的にも箱から出すとちょうどいいサイズになり、持ち手を掴んで片手で持ち上げられる重さでした。
    最初に市販のガソリンエンジン用のエンジンオイルを入れる手間がまずあり、自家用車用にあった10w-30のオイルを入れました。

    その後は、エンジンはカセットボンベを接続して、リコイルスターターを引くだけで、草刈り機や耕運機よりも簡単に発電が開始できます。
    カセットボンベの良いところは、ガソリンと違って、保管が長期間簡単にできるということで、持ち運びもとても簡単だし、匂いも全く気にならず、とにかくクリーンな印象です。
    この点は、災害時など、もしもの時に使う時には、この発電機の隣に保管しておけば、発電機さえ生きていれば緊急時の電力はほぼ賄えるということになります。

    発電機には様々な増設が可能で、カセットボンベ1本だと700W使うとフルに使えばは40分しか持ちませんが、外付け用ソケットを使えば、3本のボンベを接続することが出来、連続使用時間を大幅にアップさせることが可能です。
    また発電機自体を並列でつなぐことも可能で、2台を接続すれば、最大1330Wにまで消費電力を上げることが出来ます。
    このように各家庭での使い方に応じて増設が出来るのは、1台で大容量のものを購入するより、オプションとしてとてもいいと思います。
    消費電力の少ない時には、エコモードでの運転も可能で、そうすると1本でも1時間半の電力を賄えます。

    また大きなサイズのポータブル電源を充電しながら、ライフライン程度の電力を使えば、カセットボンベのガスのエネルギーを無駄なく使用することができると思います。
    近年、温暖化で災害がどんどん巨大化しているので、手軽に発電出来てすぐ使えるインバーター発電機が1台あることで、いざという時の安心感にもつながると思います。
    キャンプなどで使った後には、きちんと災害時、取りやすい場所に戻しておくことが重要でしょう。
    Helpful?
    3 0
    Amazon公園
    5段階中5の評価
    12月 8, 2021
    カセットボンベで電気を使える安心感
    今回入手した主な目的は災害に対する備え、これから購入予定の大型ポータブル電源への充電、そしておまけで必要に応じアウトドアで使えたらいいなという程度。まず最初に必要なのはオイル注入、本体横のカバーは4か所ネジを外せば開くことが出来ます。そして黒いキャップのオイル注入口を開けて適量別途購入したエンジンオ...More
    今回入手した主な目的は災害に対する備え、これから購入予定の大型ポータブル電源への充電、そしておまけで必要に応じアウトドアで使えたらいいなという程度。
    まず最初に必要なのはオイル注入、本体横のカバーは4か所ネジを外せば開くことが出来ます。
    そして黒いキャップのオイル注入口を開けて適量別途購入したエンジンオイルを注入していきます、昔ながらの車でのエンジンオイル確認の様に、キャップに付いたゲージで残量を確認可能。
    そして次にカセットボンベの装着、上部の装着口にボンベを押し込み右に回転させるだけです。
    後はエンジンのスイッチをオンにしてチョークは「起動」へあとはスターターを引っ張るだけ、初回は2~3回引っ張ってから起動してくれましたが、二回目以降はコツを掴んだからか馴染んだからか比較的一発でかかる印象。
    定格出力は700wなので使える製品は限られてきますが私の用途では必要十分です。エコスイッチをオンにするとだいぶ音は押さえられますが、負荷をかけた際の音の上がり下がりがやや鬱陶しくもあり特に継続して使う場合にはオフで良さそうです。
    音は思ったより大きくて使う場所、特に時間帯は選びそう。ポータブル電源にこちらで充電し夜などはひっそり使う用途が適していそうですね。
    いずれにしても入手の容易いカセットボンベで便利に充電できるのは本当にありがたいです。有名メーカーではホンダからも同様の商品が出ていますが(多少あちらの方が出力が大きい)、費用対効果はこちらに軍配が上がりそうです。
    Helpful?
    1 0
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    +8
    カズ
    5段階中5の評価
    12月 7, 2021
    カセットボンベ式のインバーター発電機
    このところ地震が多く昨年の停電なども頭をよぎり非常時の際の電源としてポータブル電源とは別にもしもの為に発電機も購入当初、出力が高いガソリン式で考えていましたがある事件の影響もあって以前よりも携行缶でのガソリン購入は手間になっているとのことでメリット、デメリットを理解した上で結果としてガスボンベ式の本...More
    このところ地震が多く
    昨年の停電なども頭をよぎり非常時の際の電源として
    ポータブル電源とは別にもしもの為に発電機も購入

    当初、出力が高いガソリン式で考えていましたが
    ある事件の影響もあって以前よりも携行缶でのガソリン購入は手間になっているとのことで
    メリット、デメリットを理解した上で
    結果としてガスボンベ式の本製品を購入

    私のように発電機を検討している人は
    ガソリン式と比較すると思われるので
    ガスボンベ式とのメリットデメリットは主に以下

    --------------------------------------------
    △デメリット
     1.使用可能外気温:5℃~40℃
     真冬や真夏の直射日光下では
     エンジン始動に難がある可能性、またはスタートできない

     2.連続利用時間
     ガスボンベ1本で定格約40分、エコモード90分
     ※ガスボンベの連結プラグ有(別売)

    〇メリット
     1.ガソリンより安全に取り扱いできる
     防災用品としてガスボンベとある程度の期間保管可能

     2.カセットボンベの入手性
     コンビニ、スーパー、100均など比較的入手しやすい

    〇本製品ならではのメリット
     1.600-900W出力の他社製品が14~20㎏に対して
     本製品は10㎏未満と比較的軽量

     2.本体、カセットボンベともに並列接続が可能
     出力 1台700W→2台1260W
     燃料 1本~5本

    □他
     発電コスト
     イワタニに拘らなければ100円前後のボンベがあるので
     原油が高騰している昨今では、発電コストも有意?
    --------------------------------------------

    有事の際に、使い方がわからない...
    となると問題なので、実動作させてみた所感は以下
     
    □同梱物
    ・インバーター発電機 XYG950i-B
    ・オイル漏斗
    ・プラスドライバー
    ・プラグソケット
    ・取扱説明書

    □エンジンスタート(発電)までの手順
    1.エンジンオイルの補充(初回)
     オイルメンテナンスカバー、フィラーキャンプを外して
     以下の推奨オイルを250ml給油する
      4サイクル用エンジンオイル
      SAE10W-30 API分類SE級以上
     →発電機に使うには割高ですが手持ちの
      バイクオイルで始動しました
    2.アース(接地)する
    3.必要に応じて周波数を切り替える(初期60Hz)
    4.カセットボンベを発電機に取り付ける
    5.エンジンスイッチをON
    6.チョークレバーを「起動」に合わせる
    7.スターターハンドルを2-3回引き出す(軽く→重く)
    8.エンジンが始動して安定したら、チョークレバーを「運転」に合わせる
    9.初回は3-5分間暖機運転(ほったらかす)する

    □電源の確保
    ・AC電源は約700W程度(2台の並列運転で最大1330W)
    ・USBはUSB-Aで約5V、10Vの2ポート

    欲を言えば個人的にはAC口が2口あると尚良かった

    □取扱い
    チョーク操作が手間ですが
    2-3回エンジンスタートさせれば誰でも始動手順は覚えます
    大人であれば重くもないですが、小学生の子供には
    スターターハンドルは少し重く、エンジンスタートに
    少し手間取っていました
    重量は他社製品と比較して軽いものの約10㎏近くあるので
    持ち運ぶ際は男性に任せた方がいいでしょう

    □動作音
    58dbとのことですが、発電機らしくドルドル
    低音が響いてしっかり音が鳴る
    よくよく見れば7mの距離での騒音値
    とおはいえ災害時やアウトドア下において大きく
    問題になるレベルではないと思われます
    (ガソリン式の農機具と比較して)

    --------------------------------------------
    願わくば、アウトドア下以外で本製品が活躍する事がないといいですね
    Helpful?
    6 0
    kei
    5段階中4の評価
    12月 2, 2021
    持ち運びやすく燃料の管理も楽。ガソリンタイプからの更新にオススメ
    受取時に驚いたのが、ガソリンエンジンのタイプに比べれば軽いことです。ガソリン分の重量が無いので当たり前なのですが。持ち運びについては軽いだけでなく、燃料タンクが無いことで多少揺れても気にしなくていいのは気が楽です。また燃料の管理についても同様で、高温をさけることはガソリンでもボンベでも同じですが、漏...More
    受取時に驚いたのが、ガソリンエンジンのタイプに比べれば軽いことです。
    ガソリン分の重量が無いので当たり前なのですが。
    持ち運びについては軽いだけでなく、燃料タンクが無いことで多少揺れても気にしなくていいのは気が楽です。
    また燃料の管理についても同様で、高温をさけることはガソリンでもボンベでも同じですが、漏れや気化を気にしなくて良いです。
    連即運転時間についてはアダプタを購入してボンベ数を増やせば解決できます。
    ガソリンタイプに比べて劣っている部分はないのでは、、、?
    もしガソリンエンジンからの買い替えを考えているのであれば、間違いなく一押しのアイテムです。
    Helpful?
    1 0
    名無しのおじさん
    5段階中5の評価
    11月 25, 2021
    キャンプや災害時に使える
    普段使うことはほとんどないが、最近流行のキャンプや災害時に活躍する発電機。特にガソリンなどを使わずにカセットボンベを使うので手軽に使えるのが良い。ただし、ガスを使ったエンジンなのでオイルが必須となっていて、これは自分で買って入れなければならないのは要確認事項。本体は小型でデザインも良い。エンジンなの...More
    普段使うことはほとんどないが、最近流行のキャンプや災害時に活躍する発電機。特にガソリンなどを使わずにカセットボンベを使うので手軽に使えるのが良い。ただし、ガスを使ったエンジンなのでオイルが必須となっていて、これは自分で買って入れなければならないのは要確認事項。本体は小型でデザインも良い。エンジンなので音はそこそこ大きい。テントの近くにあるとうるさいため、延長コードを使って離しておくほうが良い。カセットボンベは3本セットで売っていることが多く使用頻度も少ないので、有効利用のためにもキャンプに持って行って楽しみたいと思う。(周りにほかの人がいないことを確認して迷惑にならないように使おう)
    Helpful?
    0 0
    Amazonカスタマー
    5段階中4の評価
    11月 23, 2021
    発展途上な商品
    カセットボンベ式の珍しい発電機ですね。少なくとも私ははじめてみました。使う前に、4ストのオイルが必要です。バイクに使う物ですが、基本的には大体ホームセンターに行けば出会うことができます。岩崎のボンベ前提、という話をしてましたが、東海のコン郎でもとりあえずは全く問題なく使えます。イメージとしては大体2...More
    カセットボンベ式の珍しい発電機ですね。
    少なくとも私ははじめてみました。
    使う前に、4ストのオイルが必要です。
    バイクに使う物ですが、基本的には大体ホームセンターに行けば出会うことができます。
    岩崎のボンベ前提、という話をしてましたが、東海のコン郎でもとりあえずは全く問題なく使えます。
    イメージとしては大体2,30分で切れるガゾリン式という感じで捉えれば問題ありません。
    安定感もそれほどガソリン式と変わりません。比較的定評のあるメーカーなので信頼性もあります。
    ガソリンとカセットコンロの優位性なんて話をしたら、そりゃもう一般家庭ならダントツガス缶でしょうね。

    ただやはり出たて、という事もあって、製品としてこんなに短時間で切れるのは使いにくい!ってのはあります。

    別売りの連結ハブみたいなのもあるのですが、これを標準装備にするべきです。それだけで商品の完成度はぐっっと上がります。

    これより更にクオリティがあがっていったら確実に定番になる商品だと思います。
    Helpful?
    3 0
    にゃおぶー
    5段階中5の評価
    11月 23, 2021
    軽くて臭わずコンパクト、こんなの待ってました。
    空物ラジコンのバッテリーを充電するのに使っています。
    フィールドに持って行くにも軽いので、片手で車にポン積み出来ます。
    使用後、車内に積んでもガソリン発電機のように臭わず快適に帰宅出来ます。
    使用期間がまだ、ひと月足らずなので耐久性は分かりませんが、今のところ調子良いです♪
    Helpful?
    20 0
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    ib_pata
    5段階中5の評価
    11月 21, 2021
    いざというという時のために購入、カセットボンベさえ備蓄すれば料理と発電はOKに
     災害時に備え大きめのモバイルバッテリーは何個か購入したのですが、やはり不安。そこで、思い切って発電機を導入することにしました。流行りのキャンプなどに誘われたら持っていって役に立ちそうだし。しかし、こうした商品に対しては無知だったので、ハードルは少し高めでした。まずはエンジンオイルが必要な...More
     災害時に備え大きめのモバイルバッテリーは何個か購入したのですが、やはり不安。そこで、思い切って発電機を導入することにしました。流行りのキャンプなどに誘われたら持っていって役に立ちそうだし。

    しかし、こうした商品に対しては無知だったので、ハードルは少し高めでした。

    まずはエンジンオイルが必要なこと。

    内燃機関を回して発電するんだから、エンジンオイルは必要だよな…と改めて思いましたが、クルマを所有していないので困りました。

    4サイクル用で「SE級以上」ということで、友人に聞いたら「近所にガソリンスタンドがあれば、量り売りしてくれるよ」「よく渇かしたペットボトルなら、そのまま注ぎ口から入れられるから便利かも」と言われたので、二日間、しっかり乾燥させた500mlのペットボトルを持ってスタンドに。

    300ccあれば充分と言われていたので、指定のSE級よりかなり上質なエンジンオイルを手作業で詰めていただき、現金払いで450円でした。

    メンテナンスカバーを外して、オイルの量をライトで照らして量りながら入れ、カセットボンベをセットして試運転。5-6回スターターを引いたのですが、無事かかりました。

    動画はエンジンオイルを入れるためにメンテナンスカバーを外した後に行った試運転ですが、結構、音がします。3-5分間、無負荷で暖機運転を行って下さい、とありましたが、マンションのベランダでも上下左右にはばかれるほどの音だったので、早めに終了しました。

    不完全燃焼のためか、絶対室内では運転させないでと最初に書いてあるので、サッシを締めてベランダで試運転をやったのですが、終わって窓を開けたとたん、室内の空気清浄機がガンガン回りました。

    若干、ハードルは高かったものの、無事、試運転もできたので、これでカセットボンベさえ備蓄すれば災害時でも料理と発電はOKになりました。その安心は大きいです。

    これからも時々、運転させて備えようと思います。
    Helpful?
    5 0
    バズ太郎
    5段階中4の評価
    11月 18, 2021
    カセットガス発電があれば安心。
    ポータブル電源300wを3台保有しており、災害時にソーラーパネルでの充電を想定していますが、天候に左右されるため少し不安。インバーター発電機は災害時の混合ガソリンの入手と保管が難しいと思われるので、燃費は割高になりますがカセットガス発電機を選択しました。スマホ充電と明かり程度なら、ソーラーパネルとカ...More
    ポータブル電源300wを3台保有しており、災害時にソーラーパネルでの充電を想定していますが、天候に左右されるため少し不安。インバーター発電機は災害時の混合ガソリンの入手と保管が難しいと思われるので、燃費は割高になりますがカセットガス発電機を選択しました。スマホ充電と明かり程度なら、ソーラーパネルとカセットガス発電機で万全になりました。
    音が大きいのが気になります。ケルヒャーのサイレントのような機種があると良いと思います。
    エコモードでカセットガス1本で1時間30分位使用できました。またセールで1台買い足して2台繋ぎで使いたいのですがケーブルの販売が見あたりません。
    Helpful?
    23 0
    dejavu
    5段階中5の評価
    11月 17, 2021
    災害用としてはガソリンタイプよりメリットの方が多い
    カセットガスボンベを使用した小型発電機です。本体9.3kgと軽量で0.7vKA(700W)の発電量があります。この700wが「どれくらい使えるか」ですが、起動電力の関係で電子レンジや炊飯器、湯沸かしポットなどの調理家電やドライヤーなどは無理ですが、小型の冷蔵庫やスポットクーラー、テレビなどは動かせる...More
    カセットガスボンベを使用した小型発電機です。
    本体9.3kgと軽量で0.7vKA(700W)の発電量があります。
    この700wが「どれくらい使えるか」ですが、起動電力の関係で電子レンジや炊飯器、湯沸かしポットなどの調理家電やドライヤーなどは無理ですが、小型の冷蔵庫やスポットクーラー、テレビなどは動かせる感じです。
    もちろんスマホなどの充電やパソコンなども動かせます。

    カセットガスボンベ1本(250g)で最大1.5時間の発電が可能となっていますが、この辺は使用モードや何をどれくらい使うかで大きく増減しますね。

    このジャンルの商品購入を考えている方はまずガソリンタイプとの比較になると思います。
    自分は2019年の房総半島台風の直撃地域で停電を経験して、翌年に1.7kVA(1700w)のガソリン発電機を購入しました。
    幸いにもその後に災害で使用したことは無いのですが、災害用の備蓄として考えた時にガソリン発電機は色々と難しいところがあるなぁと考えていました。

    特に痛感させられるのが災害時にガソリンが手に入りにくいことです。
    台風や地震の際はガソリンスタンドに長蛇の列ができるのはご存知の通りです。
    その上、携行缶でのガソリンの保管は半年程度が限界なので恒常的な燃料の備蓄が困難となります。

    ガスボンベは約7年程度の保管が可能で、日常的にカセットコンロを使う家庭なら、例えば10本常備して古い順に使用しながら新しい物と入れ替えていけば常に燃料を備蓄できます。

    キャンプのように日程を決めて「アレもやりたい」「コレも使いたい」という「足し算」で使うならガソリンの方が出力は高いですし、燃料も安価なので良いのですが、
    災害時の備えとして考えると必要最低限の物が動けば良いという「引き算」になるので、ガス発電機の方が安全且つ確実に燃料を備蓄できるのでオススメです。

    こうした理詰め部分以外でも、実際に使ってみるとガソリン発電機よりもメンテ性が高いことや排気が臭わないことも利点です。
    さらにこの商品のサイズ感が実に手頃で、10kg以下という軽さは本当に正義です。
    持ち歩くことを想定するようなジャンルでもありませんが、この大きさと重さなら人力で持ち運ぶことも可能です。

    そんな訳で、災害用の備えとしてならガソリンタイプよりガスボンベ式で小型なこちらの商品を大いにお勧めいたします。

    余談ですが、エンジンオイルを注ぐときに溢れる可能性があるので計量カップがあるとき良いですね。
    あとは長めのコードのマルチタップもあると便利だと思います。
    Helpful?
    144 0
    Ever Dream★
    5段階中4の評価
    11月 15, 2021
    防災用品としてとても便利
    頻繁に長時間使用しない方にとてもオススメな発電機でしたガソリンを使用しないため未使用時のガソリンの保管に困りません本体に入れるエンジンオイルは必要ですが、燃料は保管が容易なカセットガスなのでとても入手しやすく手軽です。ガソリン用よりもコンパクトで軽いところも良かったです動作音はエンジンだけあって静か...More
    頻繁に長時間使用しない方にとてもオススメな発電機でした
    ガソリンを使用しないため未使用時のガソリンの保管に困りません
    本体に入れるエンジンオイルは必要ですが、燃料は保管が容易なカセットガスなのでとても入手しやすく手軽です。
    ガソリン用よりもコンパクトで軽いところも良かったです
    動作音はエンジンだけあって静かではないため、人の多いキャンプ場での使用は難しいと思います。
    今時の商品だけあって、USBポートを搭載しているのも便利でした。
    Helpful?
    3 0
    三重県民
    5段階中4の評価
    11月 15, 2021
    軽い!けど、オイルが必要。
    まず何より、とっても軽いしコンパクトです。 パワー的には、500ワットのベビーサンダーを動かすことができました。ただ、60ヘルツでは動きましたが、50ヘルツに切り替えるとエラー停止しました。 15分ほどの試運転で、ガスが半分ぐらいになりましたので、多分燃費は良くないです。ですが、ガスを外してもしばら...More
    まず何より、とっても軽いしコンパクトです。
    パワー的には、500ワットのベビーサンダーを動かすことができました。ただ、60ヘルツでは動きましたが、50ヘルツに切り替えるとエラー停止しました。

    15分ほどの試運転で、ガスが半分ぐらいになりましたので、多分燃費は良くないです。ですが、ガスを外してもしばらくエンジンは回ってましたので、ガス欠になる前に取り替えたら連続運転できそうです。
    また、はじめての運転でしたので、始動に手こずった分余計な燃料を消費しましたし、ガス缶をはずしてから暫く臭かったので中のバッファ燃料?がそれなりにあったのだと勝手に推測してます。

    野外で使う分には、音量や臭いはそこまで気になりません。しかし、野外演奏のアンプやキーボード用の電源に使うにはノイズが気になります。

    ウイークポイントは、オイルが始めから入っていないということと、1番始めの始動がなかなかできなかったことです。自分で車のオイルを交換したりするので家にオイルがありましたが、普通の家にはないと思いますのでそこは気を付ける必要があります。
    最近流行りの大型バッテリーと悩みましたが、防災用がメインなのでこちらにしました。カセットコンロと燃料を共有できるのが最大の魅力で、大量に劣化しにくいガスを備蓄しておけます。

    参考になったら幸いです。
    Helpful?
    111 0
    KT
    5段階中4の評価
    11月 14, 2021
    ガスボンベで発電
    カセット式ボンベで発電出来る発電機。これまでは2st式の発電機しか使った事が無かったのですが、今回試させて頂きました。まず、使用前には4ストローク用オイル250ccが必要です。オイルを補充後、ボンベを装着し、リコイルスターターを引くといとも簡単に始動。排気ガスはガスボンベの独特の匂いがします。コンセ...More
    カセット式ボンベで発電出来る発電機。
    これまでは2st式の発電機しか使った事が無かったのですが、今回試させて頂きました。
    まず、使用前には4ストローク用オイル250ccが必要です。
    オイルを補充後、ボンベを装着し、リコイルスターターを引くといとも簡単に始動。
    排気ガスはガスボンベの独特の匂いがします。
    コンセント一口とUSB-A二口が使用出来、周波数も50/60切替スイッチも付いているので
    700wと少し発電量は少ないですが、オートキャンプや非常時に役立ちそうです。
    燃料も保存しやすいガスボンベ式なので、持っていると便利な物だと思います。
    Helpful?
    6 0
    Take
    5段階中5の評価
    11月 14, 2021
    なかなか高性能で扱いやすい発電機
    電源の取れない場所での作業や緊急時の備えに発電機に興味はありました。使ってる人に聞くとガソリンタイプは整備が面倒で、ガスボンベタイプは扱いは楽だが導入コストが高いとの事で躊躇っていました。ガスボンベタイプのポータブル発電機というとホンダのエネポが有名ですが、値段の高さとそのサイズから気軽に個人が買う...More
    電源の取れない場所での作業や緊急時の備えに発電機に興味はありました。
    使ってる人に聞くとガソリンタイプは整備が面倒で、ガスボンベタイプは扱いは楽だが導入コストが高いとの事で躊躇っていました。
    ガスボンベタイプのポータブル発電機というとホンダのエネポが有名ですが、値段の高さとそのサイズから気軽に個人が買うには少々敷居が高い印象。
    そんな中、このインバーター発電機が目に付いたので入手してみました。

    本製品の特徴としては、
    ・使用するカセットボンベが1本
    ・手持ちで運べる重量とサイズ
    ・ACコンセント:1/USBポート:2の出力
    といった辺りです。

    製品を箱から出したら、最初に行うのはエンジンオイルの注入です。
    オイルは付属しないので別途用意が必要。
    初回投入なので、早めの交換を前提に低価格の量り売りオイル10W30を用意。
    本体のサイドカバーを外してオイルを注ぎ、レベルゲージで適量に調整します。
    投入口が小さいので、付属する漏斗が重宝します。
    オイルは一気に入れずに少量づつ入れてコマメにゲージで確認して調整する事をオススメします、入れ過ぎると排出が面倒なので。

    オイルを入れたらカセットボンベを上部のホルダーにセットしエンジンスイッチをONに、チョークレバーを起動に合わせてリコイルスターターを引けばエンジンが始動します。
    暫く待って回転が安定したら、チョークレバーを運転の位置に。
    これで使用が可能になります。
    リコイルスターターは割と軽めの引きなので、始動は簡単な部類かと。
    40cc単気筒エンジンなので稼働時の騒音はそれなりにありますが、エコモードで回転数落とした状態ならそれなりに静かです。
    カセットガスは定格負荷で約40分、1/4負荷のエコモードなら約90分と稼働時間は長めです。
    定格出力700W・瞬間最大出力800Wは数値的には少々見劣りする部分ですが、稼働時間と合わせて考えるとガスボンベ1本でこの出力なら十分高性能ではないかと。

    この製品を選ぶ最大のメリットは、燃料入手の容易さだと思います。
    家庭で使用しているカセットコンロと共用可能でホームセンターからコンビニまで何処でも簡単に入手出来るのはイザという時の備えとしては大きなアドバンテージです。
    反面、ガソリンタイプの発電機と比較した場合圧倒的に燃料代が高く付くというデメリットもありますが、メンテナンスの容易さと引き換えなので仕方ないかと。

    不満と言う程では無いですが、ドライバーにプラグソケット・漏斗までセットになっているのだからついでに0.25Lのジョッキも付属してくれるとありがたかったですね。

    ガスの気化温度の関係で使用出来る温度が決まっているとか一酸化炭素中毒の危険があるので屋内使用不可とか色々制限もありますが、カセットコンロを差し込むだけで使用可能な利便性と性能・この価格は十分魅力的かと。
    個人的にはかなり気に入りました。
    Helpful?
    9 0
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    EENOUR インバーター発電機 GS900i-B photo review
    +13
    Amazonカスタマー   
    5段階中5の評価
    11月 12, 2021
    ガソリン式より扱いが簡単で1台あると物凄く便利!
    カセットボンベ式の最大0.7kVA(700W)の電力を発電する事ができる40ccのカセットボンベ式インバーター発電機です。本体サイズは39.5cm × 20.9cm × 35.5cmと比較的コンパクトなサイズ感で、重量は約9.4kgとなかなか軽量な部類です。初回使用時はオイルが入っていないため、本体...More
    カセットボンベ式の最大0.7kVA(700W)の電力を発電する事ができる40ccのカセットボンベ式インバーター発電機です。

    本体サイズは39.5cm × 20.9cm × 35.5cmと比較的コンパクトなサイズ感で、重量は約9.4kgとなかなか軽量な部類です。
    初回使用時はオイルが入っていないため、本体横のカバーのネジ4本を外し、オイルフィラーキャップを開けてオイルを入れてあげる必要があります。オイルは10W-30の自動車用高性能オイルを入れました。

    オイルを入れる際に透明のガラスの点検窓のような物はなく、ちょこちょこ入れてキャップを閉めてオイル量を確認を何度も繰り返してオイルを入れます。少なすぎてももちろんダメですし、多すぎてもダメなのでオイルを入れる作業が一番大変でした。

    オイルを入れられたら後はカセットボンベをゴムカバーを開けてセットすれば準備完了です。
    エンジンスイッチをONにして、チョークを始動にしてリコイルスターターのヒモを引っ張るだけで一発でエンジンが軽快に作動しました。

    エンジンが始動して10秒ほど経ったらチョークを元の位置に戻します。
    その後2~3分ほど暖機運転をするだけですぐに使用が可能です。

    エコモードスイッチが用意されており、エコモードをONにする事でエンジン回転を抑えめの運転になります。ただし取り出せる電力が減るので負荷がかからないように要注意です。

    定格モードにて650Wほどの電動工具を使用してみましたが、全く問題なく動作しました。
    モーターを使用する電動工具ですが、正弦波がしっかりと出ているようでモーターの動作も安定していました。

    ちなみに定格運転の場合は約40分、エコモードの場合は1時間30分ほど使用できるとのことです。

    カセットボンベ式ですが、やはりエンジン式だけあってエンジン音は結構大きめです。
    1mの距離で測定してみたところ、アイドリング状態の定格運転モードで78.3dB、エコモード運転で76.8dBとそこそこうるさめでした。負荷がかかるとエンジン回転数が上がるので、さらにうるさくなります。

    またカセットボンベ式ですが、完全燃焼ではないので一酸化炭素が発生します。
    絶対に室内で使用してはいけないとのことです。ガソリン式に比べ排気ガスのニオイはマシなので住宅街でも使いやすいかなと感じました。

    エンジン式は混合オイルを使用したり、ガソリンを持ち運んだり、本体サイズが大きく重かったりと色々と大変ですが、カセットボンベ式はカセットボンベをセットするだけで誰でも簡単に使用できるので物凄く便利だと感じました。

    ただし連続使用時間は40分~1時間30分とエンジン式に比べ物凄く短いです。またランニングコストもガソリン式より高くなるので、発電機を使う機会が少ない方にオススメなのかなと感じました。

    私は空き家でたまにガソリン式発電機を使用していたので、カセットボンベ式インバーター発電機は軽量でコンパクトなので物凄く便利だと感じました。

    普段の使用にもオススメですし、災害用の備えとしてもオススメのインバーター発電機です。
    Helpful?
    47 0
レビューを追加 コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Your review is being submitted. Please wait a moment

ブランドについて
brand-klober

Parturient ut id tellus vulputatre ac ultrlices a part ouriesnt sapien dignissim partu rient a a inter drum vehicula. Ornare metus laoreet tincidunt eros rolem tristique pretium malada.

Cras rhoncus vivamus luctus platea arcu laoreet selm. Curae est condenectus sed hac a parturient vestibulum.

MORE PRODUCTS

EENOUR インバーター発電機 DK1800iA

発電機
¥89,988
お買い物カゴに追加
クイックビュー

EENOUR インバーター発電機 DK2500iS

発電機
5段階中4.50の評価
¥119,880
お買い物カゴに追加
クイックビュー

EENOUR インバーター発電機 GS1800i

発電機
5段階中4.35の評価
¥71,880
お買い物カゴに追加
クイックビュー
Shipping & Delivery
wd-ship-1
wd-ship-2

MAECENAS IACULIS

Vestibulum curae torquent diam diam commodo parturient penatibus nunc dui adipiscing convallis bulum parturient suspendisse parturient a.Parturient in parturient scelerisque nibh lectus quam a natoque adipiscing a vestibulum hendrerit et pharetra fames nunc natoque dui.

ADIPISCING CONVALLIS BULUM

  • Vestibulum penatibus nunc dui adipiscing convallis bulum parturient suspendisse.
  • Abitur parturient praesent lectus quam a natoque adipiscing a vestibulum hendre.
  • Diam parturient dictumst parturient scelerisque nibh lectus.

Scelerisque adipiscing bibendum sem vestibulum et in a a a purus lectus faucibus lobortis tincidunt purus lectus nisl class eros.Condimentum a et ullamcorper dictumst mus et tristique elementum nam inceptos hac parturient scelerisque vestibulum amet elit ut volutpat.

関連商品

EENOUR インバーター発電機DK3000iSDF

発電機
5段階中3.50の評価
¥283,800

従来の発電機が使用しているガソリン燃料に加え、災害時に強い電力供給能力を発揮するLPガスも使用可能です。

●使用燃料:無鉛レギュラーガソリン プロパンガス

Amazon
yahoo
楽天市場
お買い物カゴに追加
クイックビュー

EENOUR インバーター発電機 GS950i

発電機
5段階中4.54の評価
¥47,880

小型軽量化したOHVエンジンを搭載し、薄型リコイルや樹脂製カバーを採用することで、同クラス最軽量の本体9.3kgを実現しました。アウトドアや災害時に、女性でも軽々と持ち運びができるのでとても重宝しています。

●使用燃料:無鉛レギュラーガソリン

Amazon
yahoo
楽天市場
お買い物カゴに追加
クイックビュー

EENOUR インバーター発電機DK1800iSDF

発電機
5段階中4.60の評価
¥167,880

商用電源と同レベルの良質な電気を作りながら、お仕事や生活を続けるための十分な発電量1800W(ガソリン使用時)と1600W(LPガス使用時)を達成します。

●使用燃料:無鉛レギュラーガソリン、プロパンガス

Amazon
yahoo
楽天市場
お買い物カゴに追加
クイックビュー

EENOUR インバーター発電機GS2200i

発電機
5段階中4.24の評価
¥83,880

レジャーで、日曜大工で、いざという時に、更には土木・建設作業の工事用電源、農林・水産業における電源などあらゆるシーンで活躍しています。

●使用燃料:無鉛レギュラーガソリン

Amazon
yahoo
楽天市場
お買い物カゴに追加
クイックビュー

EENOURインバーター発電機DK3500iEDF

発電機
5段階中3.50の評価
¥339,800

独自に開発したセルスターター機能を備え、誰でもワンプッシュで簡単にエンジンを始動することができます。さらに、付属のリモコンを使うと、遠く離れた場所からでも発電機のオンオフを手軽に操作が可能です。また、セルスターター用バッテリーの残量がゼロになる時はリコイルスターターでエンジンをかけさせます。リコイルスターターも引き荷重を低減した設計を採用するので驚くほど軽く引けます。

さらに、通常のガソリンはもちろん、メリットが多いLPガスも使用可能です。LPガスは長期間保存しても劣化しにくいので、ガソリンにおいて必要な燃料の抜き取りや、キャブレター掃除などのメンテナンスが不要です。

●使用燃料:ガソリン、LPガス

Amazon
yahoo
楽天市場
お買い物カゴに追加
クイックビュー

EENOUR インバーター発電機 GS1800i-B

発電機
5段階中4.65の評価
¥167,880
独自開発した電子制御キャブレーターを採用、ガス燃料と空気を最適な燃焼条件となるように混合してエンジンに供給します。燃焼効率を飛躍的に向上させることで業界最大出力1300Wを達成しました。家庭用冷蔵庫など起動電力の大きい家電製品はもちろん、DIY作業などで使用する高負荷の電動工具もしっかり使えます。ACコンセント(2口)・USBポート(2口)・シガーソケット(1口)という多彩な出力ポートを搭載、数多くの電化製品を同時に充電可能となり大変便利です。 ●使用燃料:液化ブタン(カセットガス)
Amazon
yahoo
楽天市場
お買い物カゴに追加
クイックビュー

EENOUR インバーター発電機DK3000iS

発電機
5段階中4.57の評価
¥155,880

長年にわたる技術の積み重ねと最新技術を融合し、小型多極マグネトウ発電体の電磁設計・巻線設計の最適化により、発電効率をより一層向上させております。3.0kVAの高出力を達成しながら、クラス最小・最軽量を実現しています。非常用バックアップとプロユースに応える高出力を持ち、冷蔵庫、エアコンなどの大型家電だけでなく、建設工事や内装工事などで使用する高負荷の電動工具にもしっかり対応できます。

●使用燃料:無鉛レギュラーガソリン

お買い物カゴに追加
クイックビュー

EENOUR インバーター発電機DK3500i

発電機
5段階中4.67の評価
¥265,800

独自に開発したセルスターター機能を備え、誰でもワンプッシュで簡単にエンジンを始動することができます。さらに、付属のリモコンを使うと、遠く離れた場所からでも発電機のオンオフを手軽に操作が可能です。また、セルスターター用バッテリーの残量がゼロになる時はリコイルスターターでエンジンをかけさせます。リコイルスターターも引き荷重を低減した設計を採用するので驚くほど軽く引けます。

●使用燃料:ガソリン

お買い物カゴに追加
クイックビュー

サイトマップ

  • ご利用について
  • 特定商引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針
  • 配送ポリシー
  • 返品・交換

メニュー

  • 製品一覧
  • お取り扱い店舗
  • 取扱説明書
  • お問い合わせ先
  • よくあるご質問

最新情報

  • プレスリリース
  • 無償保証延長サービス

メルマガ登録

EENOURより、最新、お得な情報をメールでお届けします!

© 2022 EENOUR.All Rights Reserved.

サイトマップ

  • ご利用について
  • 特定商引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針
  • 配送ポリシー
  • 返品・交換

メニュー

  • 製品一覧
  • お取り扱い店舗
  • 取扱説明書
  • お問い合わせ先
  • よくあるご質問

最新情報

  • プレスリリース
  • 無償保証延長サービス

メルマガ登録

EENOURより、最新、お得な情報をメールでお届けします!

© 2022 EENOUR.All Rights Reserved.

サイトマップ

  • ご利用について
  • 特定商引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針
  • 配送ポリシー
  • 返品・交換

メニュー

  • 製品一覧
  • お取り扱い店舗
  • 取扱説明書
  • お問い合わせ先
  • よくあるご質問

最新情報

  • プレスリリース
  • 無償保証延長サービス

メルマガ登録

EENOURより、最新、お得な情報をメールでお届けします!

© 2023 EENOUR.All Rights Reserved.

  • PRODUCT
    • 発電機
      • ガソリン式
        • EENOUR インバーター発電機 GS950i
        • EENOUR インバーター発電機 GS1800i
        • EENOUR インバーター発電機GS2200i
        • EENOUR インバーター発電機 GT3500iO
        • EENOUR インバーター発電機 DK2500iS
        • EENOUR インバーター発電機DK3000iS
        • EENOUR インバーター発電機DK3500i
      • ガソリン&LPガス式
        • EENOUR インバーター発電機DK1800iSDF
        • EENOUR インバーター発電機DK3000iSDF
        • EENOURインバーター発電機DK3500iEDF
      • カセットボンベ式
        • EENOUR インバーター発電機 GS900i-B
        • EENOUR インバーター発電機 GS1800i-B
    • ポータブル電源
      • EENOUR ポータブル電源 P200
      • EENOUR ポータブル電源 P2001
    • ソーラーパネル
      • ソーラーパネル|SP204|60W
      • ソーラーパネル|SP403|120W
      • ソーラーパネル|EB-200P|200W
    • 冷温庫
      • EENOUR 冷温庫|NEW-4L
      • EENOUR 冷温庫|JPCWP-10L
      • EENOUR 冷温庫|CWP20L-JP 20L
      • EENOUR 冷温庫|JPCWP-10L-D
      • EENOUR 冷温庫|CB-13L
    • 車載対応冷蔵庫
      • EENOUR 車載冷蔵庫 S-シリーズ
      • EENOUR車載冷蔵庫CAシリーズ
      • EENOUR 車載冷蔵庫TAWシリーズ
    • スポットクーラー
      • EENOUR スポットエアコン1.0|QN650
      • EENOUR スポットエアコン 2.0|QN750
    • ネッククーラー
      • ネッククーラー
    • レーザー距離計
      • EENOUR ゴルフ用レーザー距離計LR700
      • EENOUR ゴルフ用レーザー距離計SW-1000D
      • EENOURゴルフ用レーザー距離計LR1000PRO
    • 照明器具
      • ソーラーランタン|SB6038
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • ONLINE STORE
  • ログイン / 新規登録
ショッピングカート
了い

サインイン

了い

パスワードを紛失した場合

アカウント未取得の方

アカウント作成

EENOURメルマガジンにご登録いただくと、セール情報、新商品の発表、イベント情報などをいち早くお届けします!

EENOURメルマガジンにご登録いただくと、セール情報、新商品の発表、イベント情報などをいち早くお届けします!

個人情報保護方針をご覧ください

EENOUR インバーター発電機 GS900i-B

5段階中4.48の評価
¥83,880
探している製品を見るために入力を開始します。
5
5段階中5の評価
54%
25
4
5段階中4の評価
39%
18
3
5段階中3の評価
7%
3
2
5段階中2の評価
0%
0
1
5段階中1の評価
0%
0
With images (6) Verified (46)
All stars(46)
  • All stars(46)
  • 5 stars(25)
  • 4 stars(18)
  • 3 stars(3)
  • 2 stars(0)
  • 1 star(0)